俊徳丸(信徳丸/身毒丸)の墓と言われる古墳を見に、高安に行く。

古墳の存在を知ったのは、後藤明生「しんとく問答」で。ずいぶん前に読んだ。

当時は東京暮らしだったので、そう簡単には行けなかったのだが、

今日、ふと、ここ(現住所:生駒の近く)から近いじゃないかと思い立ち、車で30分。あっという間に高安着! 

 

享保二十一年(1736)刊『日本輿地通志』河内之七、二丁表に、

鏡冢 山畑村ニ在。俗云眞徳麻呂ノ舊蹟。事ハ與呂法師曲詞ニ見。或曰女孺従五位下百濟王眞徳ノ墓。延暦中ノ人

 

 ★享和元年(1801)刊『河内名所図会 巻5』に下記のような記述がある。

真徳麿の古跡 山畑村の中にあり。土人、鏡塚と呼ぶ。一説に、俊徳あるいは新徳に作る。この人、姓氏分明ならず。あるが曰く、百済王の後にして、山畑長者と号し、延暦中の人なり。謡曲「弱法師」に見えたり。大坂天王寺南門の外に真徳街道あり

 

 

その鏡塚を訪ねてゆく。

f:id:omma:20200209151209j:plain

 

f:id:omma:20200209151230j:plain

f:id:omma:20200209151200j:plain

 

f:id:omma:20200209151702j:plain

路地に入ると、家々の間に古墳。

 

 

 

f:id:omma:20200209214904j:plain

反対側から。

 

 

f:id:omma:20200209152039j:plain

鏡塚から、石切方面を眺めやる。

 

 

f:id:omma:20200209151548j:plain

 

 

f:id:omma:20200209151518j:plain

f:id:omma:20200209151434j:plain

焼香台に「実川」とある。