2018-02-10 「歌祭文」⇒「でろれん祭文」⇒「浪花節」 語り物 読書 「でろれん祭文」は明治中期まで続いて「浪花節」(浪曲)の源流となった。 「ちょんがれ」「しょぼくれ」「うかれ節」も、みな歌祭文を源流とした同じ系統である。 明治期に流行した「阿呆陀羅経」は、小さな木魚を叩いてテンポを速めた「ちょぼくれ」の一種である。 「江州音頭」「河内音頭」などの口説音頭も、近世の歌祭文の流れに連なる。